2024年02月02日

2010年(平成22年)何してました?


このブログは2010年(平成22年)2月3日にスタートしました。


2010年(平成22年)何してました?




なんと、
2014年から14年続けて、15年目に突入です。
なんと、書いた記事は745回
※直近1週間の1日平均のアクセス数 300PV 訪問者120人
今では、日本各地の同業者や花火愛好家の皆様が支持してくれているようです。


さてさて
当時は、ブログ、ツイッター、Facebookで情報発信をやっている花火業者は極少数だったような気がします。
※mixiが主流だった時代かな。


今や、スマートフォンでいつでもどこでもだれにでも情報を入手出来るようになりました。

ここで弊社の各種アカウントを紹介します。


叶カ島煙火公式ホームページ
http://ikushima-fireworks.com/


叶カ島煙火公式ランディングページ
https://fireworks-cm.com/


叶カ島煙火公式Facebookページ
https://www.facebook.com/ikushimafireworks


叶カ島煙火公式インスタグラム
https://www.instagram.com/fireworks_ikushima/


叶カ島煙火 非公式旧ツイッター(X)
https://twitter.com/firezzz


叶カ島煙火 公式ブログ(ココ)
http://hanabizuiki.seesaa.net/







ブログ15年目も、できっこないを やっていこうと思います。

サンボマスター - できっこないを やらなくちゃ (2010)





posted by Z隊長 at 21:55| 大分 ☀| Comment(0) | 現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: