2019年05月04日

沖縄放浪記 2019版その2


花火屋の朝は早い。
製造作業も現場作業も天気の影響を受けるので朝は天気を確認する。

今年は気温低め?
DSC_0400.JPG


DSC_0401.JPG


キャンプ地では淡々と準備作業は続く。。。

ここには見慣れないモノが上空を飛んでいる。。。
ここは沖縄でありながらOKINAWAなのだ。
DSC_0420.JPG


上空の爆音を聞きながら我々は世界一美しい火薬(日本の花火)の準備作業を進める。
DSC_0424.JPG

DSC_0426.JPG


そして夜。。。。。
なぜか目の前に大量の泡盛ジョッキが。。。。
対面のY梨の方はワインジョッキ。。。笑
DSC_0444.JPG

※秋田県の某TMTM氏は『東北は日本酒をジョッキで、、、』と言ってたような気がしないでもない。。。

翌日も作業
DSC_0458.JPG


お昼はケータリングでの謎のブラックカレー、肉は1人何枚まででしたっけ?
DSC_0462.JPG


すると、一気に夏がやってきたーーーーーーー!
DSC_0467.JPG


さんぴん茶が体の渇きを潤す。
DSC_0472.JPG


本日の作業終了
花火屋の背中はかっこいい
DSC_0478.JPG


そして夜。。。。。
国際通りに居ましたっけ?居たよ。
DSC_0479.JPG


DSC_0480.JPG


明日は本番。。。朝は早い。。。





posted by Z隊長 at 11:13| 大分 ☀| Comment(0) | 現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: