2021年05月04日

花火の申し込み方法(無許可75発編)


2020年、全国の花火大会の9割が中止や無期延期になりました。
そんな危機的状況でも、昨年から75発の花火、無許可の花火、5分くらいの花火、が各地で上がっています。

はたして、その花火ってなんなの???

この花火、火薬類取締法施行規則第49条に該当する花火になります。
では、その75発くらいの花火、どうすれば実現するのか?

75発ステップ.png

補足:夕方に1BOX車(ハイエース等)で行きます。筒場スペースは軽トラの荷台くらいのスペースがあれば大丈夫です。少々雨が降っても花火は上がります。


2020年、この花火は、各消防署、消防団、各自治会、大分県(公安、土木等)、各市町村(市町村長、教委等)、国土交通省(河川等)、防衛省、海上保安部、漁業協同組合、空港、地権者、地域の方々、そして地域を愛する政治家の皆様、、、多くの方々の協力と理解により打ち上げられました。


2021年、いよいよ、あなたの地区に花火屋がやってくるかもしれません。。。


『で、いくらくらい掛かるんかえ?』って?


まずは、STEP1へ踏み出してください!
まずは、STEP1へ踏み出してください!
まずは、STEP1へ踏み出してください!
大事なことなので3回言いました。



posted by Z隊長 at 11:14| 大分 | Comment(0) | 現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする