2020年09月02日
2020夏の花火の状況
我々はこのわけのわからんウイルス騒動(花火に対する風評被害)により未曾有の窮地となりました。
つまり、夏を逃(のが)したのです。
多くの人が想像している花火屋の稼ぎ方とはたぶんこうでしょう。。。
『ひと夏で一年分稼ぐ』
はい、否定も肯定もしませんが、そのようなものです。
ニュースではメジャーな業界の売り上げが前年の何割ダウンとか騒がれますが、
マイナー業界なので報道されない我々の業界の事業所のほとんどが90%ダウンのようです。
つまり、この状況で次の夏まで1年間事業を継続していかなければならないのです。
そのような状況の中、たくさんの支援と応援をいただき、新規の多くの花火を上げさせていただいたことには深く感謝すると共に
この支援と応援を頂いた方々の事等については次世代へしっかり語り告ごうと思います。
しかし、これからどうなるかわかりません、
新しい道を切り開いていかなけらば未来はないと思います。
そしてこれからもこのわけのわからんウイルス騒動と共存していかなけらばならないだろう。
果たして我々日本の花火は
どれくらいの値打ちがあるだろう
僕が今生きているこの世界に
すべてが無意味だって思える
本来ならポジティブな内容を書かなければならないのですが、
現実を伝える事が最前線のブロガーの役目だと判断して投稿しております。