2020年03月28日

花火とは祈りと願い


現代の花火はイベント化され一般ウケされやすい
あまりにもメジャーになった為、遊び事や娯楽のようなイメージがあるようです。
花火の歴史や背景をご存知ない方には客寄せのイベントと誤解されてしまう。。。
そして何かあると簡単に自粛や中止にされやすい。。。


実は


日本の花火とは祈りと願いである。


花火は奉るモノなのである。


そして“祭り”は“祀り”である。


時代が変わっても我々はそれを受け継いでいる。




画像は秋田県大曲の花火
https://www.oomagari-hanabi.com/

omagar2019sinnzi-2.jpg



omagari2019sinnzi1.jpg



omagari2019sinnzi-3.jpg



世の中が混乱した時、苦しいとき、辛いとき、、、花火を見上げてほしいのです。
posted by Z隊長 at 20:02| 大分 ☔| Comment(0) | 現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする