2018年01月29日
この花火って何発?
花火の数量表記に対して消極派な私がこのような題名を書いてしまって反省している。。。笑
先日に開催された花火なのだが、、、
数年前からこの花火の存在を知り、非常に見たくてたまらない花火なのである。
その花火を言葉でどう説明すればいいのかわからないので、、、
それでは、“世界のヒラムさん”の動画を最初から最後まで飛ばさずにご覧ください。
※おわかりいただけるだろうか、世界各地からのコメント。
果たして、花火は数が多ければいいのか?時間が長ければいいのか?
花火にはカルピス理論があり、適した数量や時間があるのでそれを無理に変更するとおかしくなる事例が多いのです。。。
安心してください。
数百発の花火でも日本中からお客さんが集まる花火もあるのです。
13分の花火でも日本中からお客さんが集まる花火もあるのです。
※確認できただけで北は東北宮城県から南は九州福岡ですか?
こんないい花火もあるのです。ってお話でした。
そしてこの花火の準備の為に多くの時間(日数)と多くの従事者がいた事も知って欲しいですね。
撮影:覚二朗さん
撮影:覚二朗さん
担当業者の皆さん、お疲れ様でした。。。
えっ『で、いったい何発なの?』って?
鹿『そんなん自分らでネットで調べたらええがな!』
撮影:覚二朗さん