2017年08月31日

平成29年夏の陣 その10


近年の夏は猛暑なのである。
室内でもこの温度
DSC_4270.JPG


験しに直射日光に置いてみたら
DSC_4291.JPG

メーター振り切ってるやん。これってイベント会場とかこんな気温かもしれない。。。(怖)

で、週末は雨、秋田県大曲も前日から凄い雨でしたね。
で、ここに
DSC_4362.JPG


雨の作業は捗らない。
でも夕方から雨は止むので作業はする。
DSC_4365.JPG


雨は上がり
DSC_4388.JPG


無事終わる。


翌朝には橋の下にいました。
DSC_4404.JPG


ワイド現場は、はあはあ
DSC_4410.JPG


夕方には出来上がり
DSC_4412.JPG


涼しい夕刻
DSC_4439.JPG


撮影:たろすけ大分さん
ooitareinnboutarosuke2017.jpg


4K版


ダイジェスト版


ダイジェスト版 笑
iidakokatamonoooita2017.jpg



こちらから皆さんを映してみました。

ありがとね!

で、帰る。
DSC_4451.JPG


えっ、夏の陣、これで終わりやないよ。まだあるよ。
21105564_1457711407655700_3910919956693652618_n.jpg



つづく





posted by Z隊長 at 16:13| 大分 ☀| Comment(0) | 現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平成29年夏の陣 その9


翌日には挟間にいたようだ。

準備
DSC_4142.JPG


こっちも準備
DSC_4145.JPG


あっちも準備
DSC_4143.JPG


そして、お客さんがジワジワとやってくるローカルな雰囲気がいい
DSC_4170.JPG


で、大盛り上がり!で銀と雷で打ち止め〜
DSC_4179.JPG


青年部諸君、お疲れーーーーー


で、次の現場の宮崎県を目指すのでした。
DSC_4182.JPG



台風で延期になった某村の花火大会へ
DSC_4196.JPG


真水は本当に本当にありがたい。
DSC_4206.JPG


作業はすすむ
DSC_4209.JPG


九州男児はカキ氷でクールダウン
DSC_4219.JPG


そしてアラウンジャーがしてた作業は。。。。。。
DSC_4225.JPG



スタンバイおkで、
DSC_4246.JPG


キタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!

撮影:Sherwood Stoneさん
nisimeraナイアガラスターマイン2017kuroisi.jpg


撮影:いいだこさん
nisimeranaiagara2017iidako.jpg



別に達成感などない、次の現場があるから。。。


つづく


posted by Z隊長 at 14:30| 大分 ☀| Comment(0) | 現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平成29年夏の陣 その8

1日1日をクリアするので精一杯なのである。

いざ、現場
DSC_40031.jpg


離れ堤防の尺
DSC_4036.JPG


商工会青年部から差し入れ
『ありがとうございまーす』
DSC_4044.JPG


かなりの雨でしたね。。。でも奇跡的に雨上がり
DSC_4048.JPG


iidakomusasi2017sokuhou.jpg


なんとか終了し

次の日も、その次の日も、またその次の日も、現場、現場、現場
DSC_4095.JPG


DSC_4101.JPG


もちろん筒洗いは毎日続くのでした。
※としくんとアラウンジャーのTシャツがかぶった日
DSC_4113.JPG



この頃になるとラジオから少年時代が流れていた。


つづく
posted by Z隊長 at 13:14| 大分 ☀| Comment(0) | 現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平成29年夏の陣 その7


8月の第一週末が終われば『お盆シリーズ』に突入なのである。
お盆を挟んで1の週末に大分県内でも花火大会が30箇所以上あるのです。

で、お盆シリーズ開幕戦は県南の港で尺玉まつり
DSC_3827.JPG


今日も曳航されてます
DSC_3837.JPG


台船固定
DSC_3850.JPG


イマソラ
DSC_3870.JPG




もちろん筒を洗うまでが花火大会
DSC_3891.JPG


で、翌日はどこか遠くに行ったっけ?
DSC_3900.JPG


行ってた
DSC_3931.JPG


1発目 撮影:金子清美氏
miharanisyakukaneko1.jpg


2発目 撮影:金子清美氏
miharanisyakukaneko2.jpg


3発目 撮影:金子清美氏
miharanisyakukaneko3.jpg


打ち上げ成功
DSC_3973.JPG



達成感など全くない、それより早く帰らねば。。。

頭の中ではウルトラソウルが流れている。。。



つづく



posted by Z隊長 at 11:10| 大分 ☀| Comment(0) | 現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平成29年夏の陣 その6


7月の末 ナナマツを終え、8月に入る。
台風の影響でスケジュールが変わる、つまり全ての人員、車両、機材、それに伴うプログラムとプログラミングを見直さなければならない。中止になれば、準備したものをバラし解体せねばならない、これは大変な作業である。

宮崎県某所2連戦が延期になり、急遽ヘルプで応援に駆けつける。

ここは堤防運搬か。。。
DSC_3703.JPG


はあはあ
DSC_3711.JPG


頼もしいバイト君たち
DSC_3714.JPG


そして本番
DSC_3741.JPG




もちろん撤収はその夜
DSC_3774.JPG


もちろん筒を洗うまでが花火大会
DSC_3780.JPG


また、ウルトラソウルが。。。


つづく

posted by Z隊長 at 09:23| 大分 ☀| Comment(0) | 現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする