そして、沖縄から日本の夏が始まった。。。
フルシンクロのスターマイン点火!
で、花火屋の仕事は花火を上げるだけではない。
夜中まで撤収作業をし、23時、会場をでる頃にはお客さんははけていた。。。
で、基地に帰還して水分と栄養補給
翌朝も撤収作業なので早めに切り上げて
もう翌朝
実は花火大会の撤収は翌日もしている。。。
清掃ボランティアの方々降臨
よく見てください。
普天間基地の米軍の兵隊さんやその関係者のようです。
花火って、言葉が通じなくても世界中の人に伝わる日本の芸術ですよね。
追伸、火薬の正しい使い方が解ってくれたかな?
多くの方の協力で撤収までの5日間の作業を終え、連合軍は解散。
遊ぶ暇も無く翌朝には迎えの飛行機が、、、
飛行機で福岡に着いたら、迎えのソニックが。。。。
良き旅であった。
ありがとう沖縄!関係者の皆様お疲れっした!
沖縄放浪記番外編
僕が歩いてたら、東京?埼玉?の人に声をかけられた。超偶然
これを“2017イトマン事件”と呼ぶ事にした。